「空家再生で住まいのSDGsを楽しもう」 をテーマに、これからの住まいを考えていきたいと思います。
使われていない古民家を再生し、住みやすくオシャレな空間だけでなく、環境にも配慮した住宅をご提供します。
様々なプロフェッショナルとチームを組み、住みやすさ、居心地の良さを追求した賃貸住宅をデザインします。
古き良き日本家屋をリノベーションした戸建て住宅で、ワンランク上の生活をお楽しみください。

古民家への
想い
詳しく見る

古民家の良さを伝える

古民家への想い

出会いは、あるお寺の関係者から、檀家さんの中に空家を抱えて困った人がいるので、相談にのって欲しいと声をかけられたことから始まります。

そのお寺さんの檀家さんの中で、2軒の空家の相談がありました。

現地を見に行きますと、いづれも町中で見られる一戸建てとは異なり、いわゆる“伝統的工法”で建てられた古民家と称されるものでした。
最初に相談にのったお家は、雨漏りがして、床もふかふかと底が抜けそうで、トイレもいえの外側に飛び出しているタイプで、焼いた杉板の外壁も崩れかけていました。
接道している道幅も狭く、解体したとしても、再建築できないものでした。

そんな中、ご縁があって、兵庫県川西市にある坂井建築事務所の坂井社長さんのお家を訪問する機会がありました。 全国古民家再生協会―兵庫支部長をされているかたでした。
和歌山から、ダム建設のために沈んでしまう家を移築されたお住まいで、とても素敵なものでした。

ご親切にいろいろ話し込んでいくうちに、自分も古民家のことをもっと知りたいと思うようになりました。 続きを読む
古民家の良さを伝える

代表者の
想い
詳しく見る

古民家再生のきっかけ

それは、一度も住むこと無しに半世紀(50年)を経た家を相続したことに始まる。

大阪市の中心部に事務所付き戸建てに暮らしていた中で、高度成長期にはいり、収入も増えて、郊外の一戸建宅地を購入し家も建てたのだ。

父は収入も増えたが、当時仕事も忙しくなり、事務所と家が同じ場所にあるメリットには勝てず、結局新築した家に引っ越しはしなかった。
せめて、庭に実のなる木を沢山植えて、たまに遊びに行くといった、別荘的な感じの家であった。

子供心では、この郊外の家に行くことは嫌ではなかった。
すぐ近くに同い年の従兄弟がいたからである。
いつも山や川で遊び回っていた。

私も年長になると、休みの日にわざわざ行く気はしなくなり、また東京の大学に進学し、東京本社 続きを読む
古民家再生のきっかけ 古民家再生のきっかけ